2009.08.09 Sunday
人気漫画家を3Dキャラの原画にするのはアリかも
ドラクエ9、面白いです。もう既にクリアー済みなのですが、宝の地図を集めたり、コスプレをして遊んでいます。追加のクエスト配信もあったりして結構長く楽しめそうなのも嬉しいかな。amazonnのドラクエ9の評価
は酷いことになっていますが、個人的にはシリーズ中でも上位に入る面白さでした。
さて、ドラクエといえばシリーズを通してキャラクターデザインは鳥山明氏ですが、賛否両論の妖精のサンディも、もちろんデザインは鳥山明氏。サンディはちょっと古いギャル風ですが、クリア直前くらいには愛着が湧くのはキャラクターの魅力でしょう。
そういえば3Dのエロゲー「いたずら極悪」でも、キャラクターの一人に漫画家が起用されています。一部では有名な月吉ヒロキ氏で、「黒タイツの神」と呼ばれているとか。

ほほう・・・

下は「いたずら極悪」の柚を髣髴させますね。
そんな感じです。
さて、ドラクエといえばシリーズを通してキャラクターデザインは鳥山明氏ですが、賛否両論の妖精のサンディも、もちろんデザインは鳥山明氏。サンディはちょっと古いギャル風ですが、クリア直前くらいには愛着が湧くのはキャラクターの魅力でしょう。
そういえば3Dのエロゲー「いたずら極悪」でも、キャラクターの一人に漫画家が起用されています。一部では有名な月吉ヒロキ氏で、「黒タイツの神」と呼ばれているとか。

ほほう・・・

下は「いたずら極悪」の柚を髣髴させますね。
そんな感じです。